あらためまして、自己紹介です。
わたしは地方の田舎に生まれ、20歳ごろに上京、現在は別の地方に住む、アラフィフ会社員です。
低学歴であり、大企業に就職して安泰!とはいかず、これまでに経験した職種は10を超えます。現在勤める会社には14年ほど在籍しており、なんとか安定した収入を得ながら妻、子供二人と暮らしています。しっかり住宅ローンも抱えております(笑)
そんな私がブログをはじめた最大の理由は、やはり副収入を得るためです。
しかし、自分には何が発信できるのか?
これまで多くの職種を経験してきましたが、残念ながら「これについての専門性ではだれにも負けない!」といった知見を私は持ち合わせていません。そこで、ブログのテーマ、ターゲットに悩むことになります・・・

そんな折、YouTubeでホリエモン(堀江貴文氏)の動画を観ました。彼はその中でしきりに「プログラミングはぬるゲー。だれでもできる!」と言っていました。それを何度か聞いているうちの「俺にもできるかな?」という気にさせられ、無料プログラミング学習アプリ「Progate」を始めました。
漠然と「WEBサイトとか自分で作れたらいいなぁ」と考えながら始めましたが、スマホで始められるProgateの敷居は非常に低く、初心者の私でもサクサク進められました。現在もペースは遅いですが、月額1000円の有料コースを学んでいます。
「学び」こそ発信のテーマ
なにかを世に発信したい、でも何を伝えればいいのか分からない・・・
新たな「学び」を始めたことで、そんな疑問にわずかながら答えを見つけた気がします。
まだスタートしたばかりの当ブログですが、すこしでも読者に有益な情報をお届けしたいと考えています。
コメント